発行日 2002年11月25日版 

VOL.005
発行:ネクチャードットコム E&Eプランニング事務局 
TEL03−5491−4791/ FAX03−5491−4792/ E-Mail eeplan@necture.co.jp

はじめに 
 
省エネ、環境関連分野で平常収集している省エネ機器情報や業界情報を定期的に発信することで読者諸子と情報の共有化ができ、少しでも事業発展のお役に立てればと考えています。
限られた情報源ですのでご承知の情報も有るかとは 存じますがその点はご了承ください。
記事内容やご要望、ご質問、詳細調査などがございましたらメールにてご遠慮なくお問い合わせ下さい

平成14年晩秋、E&E編者より

    ■商品情報

住友建設が工場、倉庫の室温を連続計測し熱環境の診断、改善提案ソフト開発


熱環境診断は数日〜1週間程度測定し、得られた結果を外気温や地域気象データ、建物の断熱特性などと共に入力する。
その結果、建物内部の任意の場所の温度変動や断熱改修実施時の改善効果を予測する。
換気扇増設や屋根の塗り替えといった最適の熱対策技術の選定組み合わせが可能になる。

日亜化学工業が電球色LEDを開発、12月からサンプル出荷


ランプ型(20ミリアンペア)と高出力型(350ミリアンペア)の2タイプ。
ランプ型550個まとめて使うと60Wの電球と相当の明るさが得られる。価格は未定
(コメント:メンテナンス性を考慮する必要のある用途から普及が見込まれる。)

ベンチャー企業200Xは温熱感覚を数値化した空調制御システム開発


暑い、寒いを人の温熱感覚を数値で表すPMV理論を応用して室内の状況を温度、湿度、風速、輻射熱など六つの要素を計測し、人が最も心地よいと感じる室内環境値を算出し、エアコンを制御する。電気代は2〜3割削減可能。1システム予定価格は約300万円
 
中規模以上の工場、店舗、遊技場へ売り込み。契約した削減率を達成できない場合、不足分を支払う「省エネ保証制度」を導入。大学発のベンチャ-。特許出願中
(コメント:東芝のBEMSもPMV理論を採用)

独WKV(ブァッサークラフトフォルク)社が日本向け小型水力発電機を開発


11.7mの高さから水を落とし、350kWを発電する普及型を開発。5m以下の特注品も 商品化。30カ国で500基の納入実績有り。
低い高低差と少ない水量でも効率的に発電できるタービンの金属加工技術を保有。

商品寿命は50年、1基:100万ユーロ(1.23億円)、工事込みで220万ユーロ (コメント:計算では約70万円/kWとなるが実勢?ただし、水力は新エネの補助金の対象外)

日立造船が使用済てんぷら油を軽油代替燃料化設備を受注


京都市は代替燃料をごみ収集車や市バスの燃料として使用予定。
 処理能力:5000リットル/日。受注金額:4.2億円
京都のレボインターナショナルと技術提携、使用済てんぷら油とメタノールを化学反応させる。
(コメント:環境汚染面からは有効だが処理に要するエネルギー量が課題)

 

講演会・展示会

 1、「エコーネットセミナー」   主催 エコーネットコンソ−シアム

  ECHONET(Energy Conservation and Homecare Network)
  1)開発目的:次世代ネットワークシステムのインフラ開発と普及促進
     ・白物家電、照明、空調設備など家電品を中心とする住宅設備をつなぐネットワーク   
     ・家庭内機器の最適制御や状態監視を行うほか、他のネットワークと連携して様々な
      サービスを提供
     ・家庭のほか中小規模のビルや店舗にも適用可能
  2)エコーネットの規格概要
     配線不要、マルチベンダー環境の実現、簡単なアプリの課発、プラグ&プレイ機能
     広域ネットワークとの接続
  3)伝送メディアの種類
     電灯線(9.6kbps)、小電力無線(2.4k〜4.8kbps)、拡張HBS(ツイストペア9.6kbpg)
     IrDA(75kbps)、LonTalk(2.4kbps〜4.8kbps)、
     Bluetooth(非対称:下り723/上り57.6kbps、対称:433.9kbps)
     Ethernet(10Base−T、100Base-T、1000Base-T)   
  4)制御対象
     セキュリティ関連:火災センサ、人体検知センサ、温度センサ、CO2センサ、電流センサetc
     空調関連     :エアコン、扇風機、換気扇、空気清浄機、ホットカーペット、石油ファンヒータetc
     住宅関連     :電動ブラインド、電動カーテン、温水器、電気錠、ガスメータ、電力量計etc
     照明関連     :一般照明、誘導灯、非常灯etc
     調理家事関連 :電子レンジ、食器洗い機/乾燥機、洗濯機、etc
     業務関連    :ビル、店舗用機器 
  (コメント:通信方式がどの方式でもOKとなっているので、家庭内機器との通信が制限され、
        普及の大きな妨げになる恐れがある。また既設の機器との接続もどうするか
        まだまだ先は見えず、技術先行。しかし、セミナーは定員200名で満席で関心は
        非常に高い印象を受けた。)
  
  2、「家庭向け省エネシステム公開」  主催 省エネルギーセンター
  1)公開日 12月3日(火)、4日(水) 各日 9:00〜16:00まで1時間ごとに開催
  2)会場   日立ホーム&ライフソリューション株式会社 生活ソフト開発センター(千代田線亀有駅)
  3)申し込み 事前予約が必要  ホームページ:www.eccj.or.jp/ctrl/demo.html
       (財)省エネルギーセンター 制御技術開発プロジェクト室 工藤、鬼丸、谷
             電話:03−5543−3027 

以上
Home