「楠町」カテゴリーアーカイブ

〒659-0015

小学校区は岩園小学校中学校区は山手中学校です。

町名の由来

JR東海道線と国道2号線にはさまれた東西に細長い地域です。

小字名が笄(こうがい)塚・堂ノ上・清水谷・深藪・山ノ神・中田・福地の七つからなります。

昔南北朝時代の合戦がここでありました。

楠木正成と足利尊氏が戦ったといわれています。

昭和19年の町名改正で、この楠公戦跡碑をもとに打出楠町となって、

昭和43年の住居表示制度によって楠町となりました。

 

 

659-0015 楠町

 

写真:アイキャッチは楠町二号線沿いにある楠正成と足利尊氏の戦跡です。現在の外観は公園としても整備され、明るく変わっています。

楠町

 この町ページは楠町の由来や町内マンション、そして町内の風景などの環境そして学校や公園などの町内施設やFacebookなどのソーシャルメディアをシェアしたトピックなども紹介します。

 町名の由来

JR東海道線と国道2号線にはさまれた東西に細長い地域です。

小字名が笄(こうがい)塚・堂ノ上・清水谷・深藪・山ノ神・中田・福地の七つからなります。

昔南北朝時代の合戦がここでありました。

楠木正成と足利尊氏が戦ったといわれています。

昭和19年の町名改正で、この楠公戦跡碑をもとに打出楠町となって、

昭和43年の住居表示制度によって楠町となりました。

 楠町エリアマップ

 楠町内マンションの一覧

 町内にある分譲型のマンションを新築 (未竣工) マンションや築浅(築5年以内)マンションから中古マンションの一覧をリストしています。このリンクをクリックすれば個別の客観的なマンションデータを確認することができます。

 楠町内の環境を知る

町内にある緑などの自然の風景や地理などの投稿写真などをリストしています。

 楠町内の公共施設を知る

町内にある学校や保育園、公園やランドマーク的な商業施設などの投稿写真をリストしています。

 楠町内のトピックを知る

     Facebookから 

    芦屋、この町が好き」のシェアなどです。

    ※なお 最新 の投稿は紹介タイトルのリンクからもご確認ください。

     

    大楠公戦跡碑|芦屋の伝説

    659-0015-14 大楠公戦跡碑|芦屋の伝説

     

    (H28年1月現在ですが、芦屋市で楠木公園は全面工事中であります。)

    国道2号線沿いの北側にある洋伸楠町マンションの西隣にある大楠公戦跡碑です。

    石碑と大きな鳥居があります。

    昭和11年5月に建立とありますから、戦時中の国威発揚の風潮の中でもあって、

    当時の地元の力でできあがったとのことですね。

    楠木正成(まさしげ)の由緒のある場所はJR神戸駅の北側の湊川神社

    JR水無瀬駅前にある桜井の跡、子正行(まさつら)と青葉の別れの場所ですね。

    唱歌でも知られていますね。

    青葉茂れる桜井の里のわたりの夕まぐれ

    木(こ)の下陰(したかげ)に駒とめて

    世の行く末をつくづくと忍ぶ鎧(よろい)の袖(そで)の上(え)に

    散るは涙かはた露か

    正成(まさしげ)涙を打ち払い我子(わがこ)正行(まさつら)呼び寄せて

    父は兵庫へ赴かん彼方(かなた)の浦にて討死せん

     

    ここ芦屋楠町打出は1336年の「打出合戦の跡」で、楠木正成の後醍醐天皇方が、

    逆賊とされた足利尊氏軍を迎え撃って、撃破し九州へ追いやった戦いの場所だったのですね。

    このあたりにはマックや六甲味噌やBMWがあります。国道沿いにマンションが続く中で、

    一服できる場所ですね。

     

    いよっ! 昭和の原風景

    写真は2号線側から撮った正面の風景です。

    ※参考 「業平と芦屋100浪漫」