写真:アイキャッチは山手町のランドマーク、国の重要文化財「ヨドコウ迎賓館」です。 灘の櫻正宗で財をなした旧山邑家住宅でアメリカ人建築家フランク・ロイド・ライト が設計したもので有名です。
山手町
この町ページは山手町の由来や町内マンション、そして町内の風景などの環境そして学校や公園などの町内施設やFacebookなどのソーシャルメディアをシェアしたトピックなども紹介します。
町名の由来
山手町の名前は小字名の山坂・笠ケ塚・奥山の一部が昭和19年1月に山手町になりました。昭和9年に開校の村立山手小学校の山手の文字から名づけられたようです。町内には奥山・有馬に行く芦有道路が走り、精道奥山線の急な坂の途中には米建築家フランク・ロイド・ライトの原設計によって大正時代に建てられた旧山邑(やまむら)家があります。この建物は国の重要文化財に指定されています。現在はヨドコウ博物館になっています。小字名の笠ケ塚は山手小学校の北にあって、弥生時代や古墳時代の土器が見つかっています。(出典:「あしやこども風土記 芦屋の地名をさぐる」より
山手町エリアマップ
山手町内マンションの一覧
町内にある分譲型のマンションを新築 (未竣工) マンションや築浅(築5年以内)マンションから中古マンションの一覧をリストしています。このリンクをクリックすれば個別の客観的なマンションデータを確認することができます。
山手町内の環境を知る
町内にある緑などの自然の風景や地理などの投稿写真などをリストしています。
山手町内の公共施設を知る
町内にある学校や保育園、公園やランドマーク的な商業施設などの投稿写真をリストしています。
山手町内のトピックを知る
Facebookから
「芦屋、この町が好き」のシェアなどです。
※なお 最新 の投稿は紹介タイトルのリンクからもご確認ください。
アーバンビュー芦屋山手D棟 | 山手町
住居表示 | 〒659-0095 兵庫県芦屋市山手町26番4号
アーバンビュー芦屋山手D棟
D棟はアーバンビュー山手の敷地では一番奥にあって、道路側からは見えません。
芦屋川の緑やせせらぎの音がすぐ近くでしょう。
=====================================================
===================================================
Googleストリートビュー3Dで住環境を見る
マンション名:アーバンビュー芦屋山手D棟
ID-contents表示 |
659-0096-26-4 |
住居表示 |
兵庫県芦屋市山手町26番4号 |
用途地域 |
第1種低層住居専用地域 |
竣工年月 |
2008年03月 |
最寄駅(徒歩分) |
阪急芦屋川駅徒歩13分 |
学区 |
小中学校区 | 山手小学校、山手中学校校区 |
事業会社 |
株式会社アーバンコーポレイション |
施工会社 |
施工 | 鹿島建設株式会社 |
構造/F階数(地下BF) |
構造/F階数 (地下BF)|RC造り4F建て |
総戸数 |
89戸 |
管理会社 |
管理会社名 |株式会社アーバンコミュニティ |
管理形態 |
日勤(全部委託) |
①広告年月 |
2016年03月 |
①表示売価 |
①表示売価 | 4680万円 |
①専有面積 |
①専有面積 | 92.88㎡(壁芯) 2SLDK |
①仲介 |
①仲介 | ウィル不動産販売 |
アーバンビュー芦屋山手C棟 | 山手町
住居表示 | 〒659-0096 兵庫県芦屋市山手町26番3号

=========================================================
マンション名:アーバンビュー芦屋山手C棟
ID-contents表示 |
659-0096-26-3 |
住居表示 |
兵庫県芦屋市山手町26番3号 |
用途地域 |
第1種低層住居専用地域他 |
竣工年月 |
2008年3月 |
最寄駅(徒歩分) |
阪急芦屋川駅徒歩13分 |
学区 |
小中学校区 | 山手小学校、山手中学校校区 |
事業会社 |
株式会社アーバンコーポレイション |
施工会社 |
施工 | 鹿島建設株式会社 |
構造/F階数(地下BF) |
構造/F階数 (地下BF)|RC造り4F建て |
総戸数 |
89戸 |
管理会社 |
管理会社名 | 株式会社アーバンコミュニティ |
管理形態 |
日勤(全部委託) |
①広告年月 |
2016年10月 |
①表示売価 |
7980万円 |
①専有面積 |
156.30㎡(壁芯) 4SLDK |
①仲介 |
住友不動産販売 芦屋営業センター |
アーバンビュー芦屋山手B棟 | 山手町
住居表示 | 〒659-0096 兵庫県芦屋市山手町26番2号

Googleマップを見る
マンション名:アーバンビュー芦屋山手B棟
ID-contents表示 |
659-0096-26-2 |
住居表示 |
兵庫県芦屋市山手町26番2号 |
用途地域 |
第1種低層住居専用地域他 |
竣工年月 |
2008年03月 |
最寄駅(徒歩分) |
阪急芦屋川駅徒歩13分 |
学区 |
小中学校区 | 山手小学校、山手中学校校区 |
事業会社 |
株式会社アーバンコーポレイション |
施工会社 |
施工 | 鹿島建設株式会社 |
構造/F階数(地下BF) |
構造/F階数 (地下BF)|RC造り3F建て |
総戸数 |
17戸 |
管理会社 |
管理会社名 | 株式会社アーバンコミュニティ |
管理形態 |
日勤(全部委託) |
①広告年月 |
2017年11月 |
①表示売価 |
13000万円 |
①専有面積 |
①専有面積 154.22㎡(壁芯) 5LDK |
①仲介 |
ウィル不動産販売 |
芦屋さくら百景114|山手町
開森橋から芦屋川の上流を眺めています。城山が見えますね。左に山芦屋町、右は山手町方面です。
このあたりは芦屋で一番の桜の名所です。
川の両岸をそぞろ歩けます。
夏にはホタルの放流もあり、風光明媚なロケーションです。
開森橋も改修工事が終わったので、便利になったでしょう。
でも開森橋のバス停は橋の移築でなくなりましたが・・
はかなくて過ぎにしかたを数ふれば花に物思ふ春ぞ経にける
式子内親王|新古今和歌集
こんなマンション あんなマンション 芦屋ライフをみんなでバリューアップ デジタルフォト 暮らしの手帖