困ったGoogle Map | 街の不動産屋体験記

困ったGoogle Map | 街の不動産屋体験記

 

Google Mapは素晴らしいですね。

とくにStreet viewは、物件の住所やマンション名が分かっていれば、

物件の外観や周辺環境などがPCやスマホで確認できます。

またマンション名が分かればGoogleMapで検索欄に

「芦屋市 凸凹マンション」と入力さえすれば

その住所番地と地図内ロケーションが明示されます。

PC画面でストリートビューに切り替えれば、

周辺からのマンション外観や

ロケーション環境がばっちり確認できます。

 

街の不動産屋とすれば物件の番地がわからないように広告すれば、

お客様は自分ひとりでは見に行けません。

自社単独で案内をできるので仲介成約のチャンスだったのです。

 

ところがこれが簡単にストリートビューできるんなら、

不動産屋さんにしつこく「ご予算は」「今のご自宅は」「お勤めは」「ご家族は」「いつごろお引越し」

なども聞かれなくてすみますよね。

 

これからはお客がストリートビューで事前確認の絞込みをして、

自分の足と眼でリアルな物件周辺を確認でき

マンションに管理事務所があれば、売りだし中の部屋情報などを聞いてみるることもできるでしょう。

顧客は、物件の概要を、マイペースで掌握できます。

 

あとは複数の仲介可能な業者の中から好条件を引き出すことも自在になるかも知れませんね。

 

Google Mapは素晴らしいですね。

最近はストリートビュー撮影車両が結構狭い道路まで入り込んで

360度の高精細カメラで撮影しており、頻度も1・2年で更新巡回している感じですね。

 

グーグルストリートビュー撮影車両

 

公道から普通の人間の眼の高さで見れるマンションや住居部分は

プライバシーの侵害にはならないでしょう。

平常の通行時の景観ですから。

もちろん、ビューに写りこんだ個人の顔や車両の番号はぼかし処理されています。

でも結構、プライバシー侵害よりは公益の用途に活用されているとも思われます。

 

消費者目線ではグーですよ!

不動産屋さんも智恵を出して、自社のビジネスモデルの構築がないと淘汰されそうですよね。

国を挙げて、業界団体挙げて抵抗しても、Google=米国=米軍 ですから無理でしょう。

今Googleと喧嘩できるのはRed Chinaくらいでしょうね。

 

写真がストリートビューになるまで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください