芦屋さくら百景114|山手町
開森橋から芦屋川の上流を眺めています。城山が見えますね。左に山芦屋町、右は山手町方面です。
このあたりは芦屋で一番の桜の名所です。
川の両岸をそぞろ歩けます。
夏にはホタルの放流もあり、風光明媚なロケーションです。
開森橋も改修工事が終わったので、便利になったでしょう。
でも開森橋のバス停は橋の移築でなくなりましたが・・
はかなくて過ぎにしかたを数ふれば花に物思ふ春ぞ経にける
式子内親王|新古今和歌集
開森橋から芦屋川の上流を眺めています。城山が見えますね。左に山芦屋町、右は山手町方面です。
このあたりは芦屋で一番の桜の名所です。
川の両岸をそぞろ歩けます。
夏にはホタルの放流もあり、風光明媚なロケーションです。
開森橋も改修工事が終わったので、便利になったでしょう。
でも開森橋のバス停は橋の移築でなくなりましたが・・
芦屋の山手でもある東山町にも、大きな塀の狭い急傾斜の道路が多いです。
桜は毎年きれいな姿を見せてくれますね。
御屋敷の間に目立っていますピンクの桜一本です。
朝の通勤途上で、垣根越しに見える朝日に映える逆光の桜
あまり目立たない小さな大原公園への抜け道にじゅうたんを敷いた桜花