芦屋さくら百景31 | 春日町
ひさかたののどけき空に酔ひ伏せば 夢も妙なり花の木の下良寛
春日町の春日公園です。
桜に囲まれたちっちゃな甲子園球場です。
親子でキャッチボールのようです。
ひさかたののどけき空に酔ひ伏せば 夢も妙なり花の木の下良寛
春日町の春日公園です。
桜に囲まれたちっちゃな甲子園球場です。
親子でキャッチボールのようです。
曲水や草に置きたる小盃 宴未だはじまらずして花疲れ高浜虚子
春日町にある打出天神社の境内に咲く桜です。
この神社は道真公を祀っていますので、梅の花が本道ですが。
起きて酔い寝ねて夢中に酒を飲む いづくの春ぞくれぐれの花佐佐木幸綱
春日町、路地を入ると塀越しの桜が青い竹林の横で咲いていました。
酒を飲む人花なら蕾 今日も咲け咲け明日も咲け都々逸坊扇歌
春日町の春日公園の桜です。
マンションからも借景で花見もできるでしょう。