写真:アイキャッチは浜芦屋町にある芦屋公園の史跡「ぬえ塚」です。松林が涼しげな公園で芦屋川の左岸にあります。
浜芦屋町
この町ページは浜芦屋町の由来や町内マンション、そして町内の風景などの環境そして学校や公園などの町内施設やFacebookなどのソーシャルメディアをシェアしたトピックなども紹介します。
町名の由来
浜芦屋の町名は芦屋浜に近いことからです。
むかしの小字名の辰(たつ)新田は南隣の松浜町と同じで江戸時代に田地の開発が行われました。
大正時代になって芦屋川沿いに宅地造成が進められて住宅地になりました。
芦屋公園(芦屋川遊園地)ができたのもこのときです。
松が多い公園の風景は当時の文学作品にも描かれました。
公園には芦屋川の改修工事につくした当時の精道村長の顕彰碑や、あの怪物ぬえ塚の碑などがあります。
この南側には芦屋国際ローンテニスクラブもあります。
浜芦屋町エリアマップ
浜芦屋町内マンションの一覧
町内にある分譲型のマンションを新築 (未竣工) マンションや築浅(築5年以内)マンションから中古マンションの一覧をリストしています。このリンクをクリックすれば個別の客観的なマンションデータを確認することができます。
浜芦屋町内の環境を知る
町内にある緑などの自然の風景や地理などの投稿写真などをリストしています。
浜芦屋町内の公共施設を知る
町内にある学校や保育園、公園やランドマーク的な商業施設などの投稿写真をリストしています。
浜芦屋町内のトピックを知る
Facebookから
「芦屋、この町が好き」のシェアなどです。
※なお 最新 の投稿は紹介タイトルのリンクからもご確認ください。
ぬえ塚|芦屋の伝説
芦屋の浜に流れ着いた「ぬえ」の塚ですね。
ぬえの字は「鵺」で、夜の鳥です。
夜な夜な宮中の屋根の上に降りていたそうですね。
浜芦屋町の芦屋川沿いの松林が自慢の芦屋公園の中にあります。
兵庫県芦屋市平田町1番19号になります。
別章の「芦屋の伝説」もご覧ください。
ぬえ塚の伝説
659-0054-9-14 浜芦屋町パークホームズ
住居表示 | 〒659-0054 兵庫県芦屋市浜芦屋町9番14号
659-0054-9-10 藤和浜芦屋ホームズ藤和浜芦屋ホームズ | 浜芦屋町
マンション名:藤和浜芦屋ホームズ藤和浜芦屋ホームズ
ID-contents表示 |
659-0054-9-10 |
住居表示 |
浜芦屋町9-10 |
659-0054-2-19 ライツ浜芦屋
住居表示 | 〒659-0054 兵庫県芦屋市浜芦屋町2番19号
Google Mapからマンション周辺地図
Google Street viewからマンション外観
Google Map 3Dからマンション俯瞰図
マンション名:ライツ浜芦屋
ID-contents表示 |
〒659-0054-2-19 |
住居表示 |
兵庫県芦屋市浜芦屋町2番19号 |
用途地域 |
第2種中高層住居専用地域 |
竣工年月 |
1987年1月 |
最寄駅(徒歩分) |
阪神「芦屋」駅徒歩5分 |
学区 |
精道小学校、精道中学校 |
事業会社 |
湯浅商事株式会社 |
施工会社 |
鉄建建設株式会社 |
構造/F階数(地下BF) |
RC7F |
総戸数 |
28戸 |
設備 |
エレベーター |
管理会社 |
関西建物管理株式会社 |
管理形態 |
全部委託 |
①広告年月 |
2019年03月 |
①表示売価 |
①表示売価 | 2390万円 |
①専有面積 |
①専有面積64.5㎡(壁芯) 2LDK |
①仲介 |
①仲介 | ウィル不動産販売 |
②広告年月 |
2020年02月 |
②表示売価 |
2180万円 |
②専有面積 |
64.5m²(2LDK) |
②仲介 |
ウィル不動産販売 |
こんなマンション あんなマンション 芦屋ライフをみんなでバリューアップ デジタルフォト 暮らしの手帖