「マンション」カテゴリーアーカイブ

芦屋マンションスタイルでいうマンションとは区分所有法に基づく分譲されたマンションです。
新築マンション、築浅マンション、中古マンションにカテゴリーを分けてみました。
なおテラスハウスは含んでいません。

自主管理としてのマンションなどの撮影基準があります。

ブランズ芦屋打出小槌町 | 打出小槌町

ブランズ芦屋打出小槌町 | 打出小槌町

住居表示 | 〒659-0028 兵庫県芦屋市打出小槌町3番17号

 

ブランズ芦屋打出小槌町

東急不動産の分譲新築マンションです。

※公式サイトはhttp://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/uchide-koduchi/index.html

住まう方の美意識を物語る、格調高い邸宅。

時を超え、人々が羨望の眼差しを向け続ける芦屋の地に誕生する「ブランズ芦屋打出小槌」。開放的な二方角地という敷地形状を活かし、南面と西面それ ぞれに異なる表情を持たせることで、風格に満ちた存在感を演出しています。まるで昔からこの地にあったかのように、歴史ある街並みに優しく溶け合いなが ら、現代を生きる大人の感性に呼応するモダンな邸宅。道行く方々の視線を捉えてやまないその姿は、時を経ても色褪せることなく、街の新たな景観のひとつと してかけがえのない“財産”となります。(上記サイトより引用)

 

 

グランドメゾン山芦屋 | 山芦屋町

グランドメゾン山芦屋 | 山芦屋町

住居表示 | 〒659-0082 兵庫県芦屋市山芦屋町11番

グランドメゾン山芦屋
グランドメゾン山芦屋※

誉望なる邸宅地の歴史を刻む芦屋山の手。風光と景勝の地に培われた健やかな環境は幾多の先人達が愛し、守り、 受け継がれた馥郁たる暮らしの資質。効率と利便が優先される時代の潮流にあってなお、邸宅地本来の姿勢を保つ山芦屋町。ここに、翠麗の地と積水ハウスは邂 逅する。目に見えぬ価値に感応する方へ、審美をゆだね、親・自然、邸宅集合のアーキテクチャーは、居住まい美しく、誇らしき人生の作品となる。

グランドメゾンの山芦屋。(カタログより引用)

セキスイ グランドメゾン山芦屋 ホームページ

ジ・アーバネックス芦屋 | 月若町

ジ・アーバネックス芦屋 | 月若町

 

住居表示 | 〒659-0084-71-1 兵庫県芦屋市月若町71番1(地番)

ジ・アーバネックス月若町
ジ・アーバネックス月若町

 

「公式」ジ・アーバネックス芦屋 Owners サイト

 

キャッチコピー 「芦屋市月若町・贅を尽くした全16邸の低層レジデンス」

販売提携(代理)阪急不動産

 

 

ザ・レジデンス芦屋スイート | 海洋町

659-0035-12-1 ザ・レジデンス芦屋スイート | 海洋町

住居表示 | 〒659-0035 兵庫県芦屋市海洋町12番1号

 

==================================================<

このあたりでは目立つ建物ですね。

ザ・レジデンス芦屋スイートは3つの建物からなります。

総戸数は581戸です。

分譲型住戸は500戸で、残りの81戸(室)が介護付き有料老人ホーム用となっています。

・ザ・レジデンス オーシャン・ヒルズがRC24階建ての高さです。(海洋町12番1号)

・ザ・レジデンス芦屋 スイートケア(海洋町12番3号)RC8階建てで介護付き有料老人ホームのアクアテラスがあります。

・ザ・レジデンス芦屋 スイートマリーナ・テラスはRC10階建て(海洋町12番2号)です。

 

大阪湾につながる運河の西側にはおとなりの西宮ヨットハーバーがあります。

またスイートのすぐ隣にはアリーナがあります。

 

このあたりの様子はGoogle Map のストリートビューでよく見えます。(下図)